〒150-0022 渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせて
いただくこともございます

税理士・弁護士・行政書士・社労士などの営業、税金に関して-渋谷の会計事務所Century Partners-

税金の専門家である他の税理士の先生や、法律に詳しい弁護士行政書士司法書士社会保険労務士の先生方に税金のお話をするのも恐縮ですので、こちらのページでは士業の営業を中心に記載させていただきます。開業してから3年間経過時点で、顧問先様が200件ほどに増えた経験から少しだけ、税理士等の営業・集客のご助言ができればと思います(顧問契約以外の確定申告代行や融資サポートなど、単発のお仕事も含めますと、3年目時点では500件程度まで増えました)。現在は更に年数も経過していますが、順調に集客はできており、事業は拡大しております。


営業・顧客開拓・新規開拓・集客は士業にも必要か?どんな営業が効果的か?

税理士・弁護士・行政書士・司法書士や社労士は、以前は恵まれた環境にあり、営業をあまりしなくても比較的利益を上げやすかった時代もありました。士業の年収も現在より高かったのではないでしょうか。しかし、今はちょっと状況が異なります。業界全体として競争が激化しているため、顧客先を増加させるには、日々サービスを向上させていくことが必要となります。顧客満足を追求せず、営業ばかりに力を入れてしまっては本末転倒であり、衰退は免れないと考えられます。

 

たとえば、一定の顧客があれば、しっかりとしたサービスを提供すれば、集客に困ることはありません。それは、現在の顧客が他の顧客を紹介してくれるからです。当事務所においても、紹介を受けることは多くあるため、基本的にはそれが一番の新規開拓の方法となっています。

 

士業として良い仕事をして、顧客満足度が上昇すれば、お客様がお客様を呼んでくださり、自然に取引先が増えていくと言うことですね。これはまさに税理士、弁護士、行政書士、司法書士、社会保険労務士、司法書士、どの士業であっても、王道の集客方法と言えるのではないでしょうか。最も理想的な形と言えるでしょう。

 

しかし、開業時の士業には、通常は顧客はあまりついていないのではないでしょうか(行政書士、弁護士、司法書士、社会保険労務士業界は少しよくわかりませんが)。少なくとも税理士は開業前の営業活動が禁じられているため、のれん分けや、元々の知り合いで開業直後に顧問契約をしてくれる方がいないがない限りは、顧問先0件でスタートです。つまり、自分のサービス・強みをアピールする場が与えられていない状況といえます。

 

私が見る限り、税理士に関しては、業務分野は特定しなくても、営業方法さえ考えれば、開業1年目から数十件くらいの確定申告案件(個人・法人合わせて)をいただくことは難しくないと考えています。集客方法をシンプルに考えていくと、紹介でもネット集客でも、うまくいくのではないでしょうか。ただし、あまり増やしすぎて、各々の顧客へ提供する税務会計等の専門実務の質が落ちては決してならないと思います。

 

他業種ですと行政書士の先生なんかを見ていると、分野を絞って活躍している方が多い気がします。上手に営業・集客をできている行政書士さんは、土日もないほど忙しそうにしています。

 

また、私の経験からしてもそうですが、上手に新規開拓している他の士業の先生のお話を聞いて共通しているのは、ブログやHPなどのインターネットでの集客比率がそこそこあるということです。そこでお客様になっていただいた方に、最高のサポートを続ければ、あとは口コミで新たな出会いがあります。

 

一定の営業のポイントさえ理解していれば、1ヶ月に一件もお客さんが増えないということはまずないと思います。そして、その営業・集客のノウハウを顧問先に提供することもできるため、士業も一度は営業活動に取り組んでみたほうがよいでしょう。顧客に提供できるものが、税務や会計・法律の枠を越えてくれば、きっと喜んでいただけるのではないでしょうか。

 

税理士であれば法人税や所得税などの税金だけに詳しければ良いということではなくて、経営や営業に関しても理解しておく必要があります。

 

競合地域(渋谷区)の場合はちょっと微妙なのですが、税理士・弁護士などの集客方法に関して知りたい場合は、ご一報をいただければと思います。

 

渋谷・会計事務所の表紙ページ

 

当税理士事務所で顧問先が増え続ける理由

当税理士事務所では、平成24年11月の開業以来、順調に顧客が増加しています。おかげさまで、開業後1年半で新規獲得件数は法人で80件程度、個人で80件程度となっています(実際には他の税理士事務所の一部を引き継がせてもらったので、もう50社ほどの顧問先があります)。現在ではお客様の数は1,000件を超えております。

さらに、コンサルティングのみを行うお客さんも含めると、その数はかなり多くなります。そこで、ご参考になればと、当税理士事務所の集客営業について少しだけお話させていただきたいと思います。

 

初めは、2件の顧問先でスタートし、そのまま集客・営業もうまくいかぬまま、4ヶ月程度が経過しました。4ヶ月程度経過し、あらかじめ準備をしておいたインターネットにより集客方法がうまくいき、そこからは月間で5件程度のスピードで顧問先が増加をはじめ、一気に税理士事務所を軌道に乗せることができたわけです。なお、広告費用などは一切支払っていませんし、HP会社へのソフト使用料月額5,000円程度でこの集客は実現できています(もちろん、その会社のご紹介も可能です)。

現在では新たな顧問先様の増加の多くは既存の顧問先様からのご紹介や提携している専門家からの紹介となっています。これは、仕事をきちんとこなすことは当たり前なのですが、他の士業から紹介を受けやすいような仕組みを作っているからこそできていることです。この仕組みは、ある意味では当税理士事務所の集客・営業の生命線の一本であると考えております。

私はインターネットに関する知識もなにもない状態から集客を大きく成功させ軌道に乗せることができたので、どなたでも実行できる内容です。税理士事務所の集客や営業に関する、いわゆる開業本も出回っていますが、それは参考になることはなると思いますが、正直なところ、それ以上の集客をするのは難しくないですし、誰にでもできるのではないかと感じています。今では、これから開業する税理士さんに対してコンサルティングするというサービスも考えておりますし、それは非常にお役に立てる内容ではないかと思っています。反面、税理士が税理士(会計事務所)に対して集客・営業のコンサルティングをすることには、ひよこ狩り(ひよこ食い)という批判が集まりやすいことも知っているため、大々的には行いたくないという気持ちもあります。ただ、実際に横浜で開業した友人などに集客方法を伝え、同じ方法にもチャレンジしてもらったところ、顧客を見つけられているようですので、その効果は高いのだと思います。

 

ですので、ご興味がおありの方は、個別にご相談をしていただければ対応させていただきます。費用に関しても、ちまたの税理士事務所やコンサルティング会社のような高い金額ではないので、エッセンスを面談してお伝えして終わり、という形式にしたいと思います(立派な教材も準備しませんので、基本的にひとつひとつご面談してご説明し、メモを取っていただく形式になります)。あまり難しく考えずに、これを行えば集客はうまくいくでしょう、というダイレクトに集客に結びつく、具体的な方法をいくつか提示します。実際に、先日お話をさせていただいた税理士の先生からは、『やれば集客に繋がることを、ぼんやりではなく、「こういう行動を取ればOK」という具体的な手法を教えてもらえたので、高いセミナーに行くよりも役に立ちました』ということをおっしゃっていただくことができました。

 

また、大変申し訳ないのですが、当税理士事務所の所在地域の競合他社には情報の提供はできませんので、渋谷区・目黒区・世田谷区で開業されている会計事務所の方、もしくはこれらの区に支店をお持ちの税理士法人様はご遠慮いただければと思います。この点はご理解くださいませ。

 

司法書士・弁護士・行政書士など、他の士業の先生でも使える方法ではありますし、私が他の士業であったとしても全く同じ方法を採用すると思います。しかし、私自身が税理士ですので、同じ方法で効果を最も上げられるのは、やはり税理士の先生方ではないかと思います。

源泉所得税に関して

税理士に限らず、士業の場合は、営業活動による売上をそのままの金額で入金していただくことにはなりません。

 

消費税を含めた金額から源泉所得税(復興増税で税率に改正あり)を控除した後の金額を受け取ることになります。

税理士については問題ないと思いますが、弁護士・司法書士・行政書士・社会保険労務士の先生方の確定申告書を拝見すると、源泉所得税の控除もれがしばしば見つかります。

自分の事務所が確定申告でその税額を納めるのだから問題ないと考えがちですが、法律上は源泉所得税の徴収は義務付けられています。したがって、顧客の会社に税務調査があった場合に、「顧客が源泉所得税の徴収を怠った」とされ、追徴課税をされてしまうことになります。

したがいまして、税務処理はきちんと行っておきましょう。

 

同業種・隣接業種であるため、あまり踏み込んで顧客満足、営業や集客に関して述べることはできませんでしたが、それはどちらかでお会いした際に聞いてくださいね。

その他、税務処理、会計処理について疑問等ございましたら、ご連絡いただければ可能な限りお答えいたします。

 

→業種別税金情報等

 

→渋谷の会計事務所

 

なお、当税理士事務所の顧問先の先生方には、無料で集客方法や営業方法に関してお伝えさせていただいております。

社会保険労務士(社会保険労務士法人)さんの税務や集客、営業、顧客獲得に関して

 

行政書士(行政書士法人)さんの税務顧問や集客、営業、顧客獲得に関して

 

司法書士(司法書士法人)さんの確定申告、営業、集客に関して

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6712-2680

受付時間:月曜日から土曜日 9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区・恵比寿で税理士・会計事務所をお探しなら、税理士事務所センチュリーパートナーズへどうぞ。決算書作成、確定申告から、起業(独立開業・会社設立)、創業融資(制度融資など)、税務調査まで親切丁寧にサポートいたします。近隣の渋谷、代官山、中目黒、目黒、世田谷、白金台、広尾、自由が丘はもちろん、東京都、神奈川(溝の口など、神奈川全域)、千葉、埼玉であればお伺いいたしますので、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6712-2680

<受付時間>
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区恵比寿税理士
(会計事務所)よりごあいさつ

代表税理士の画像

渋谷区恵比寿の税理士、斉藤一生です。センチュリーパートナーズのホームページにお越し頂き、ありがとうございます!有用な税務情報が色々と書いてあるサイトですので、是非ご覧になってくださいませ。東京税理士会渋谷支部所属、登録番号は122533でございます。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

税理士事務所センチュリー
パートナーズ

住所

〒150-0022
渋谷区恵比寿南2-21-2
恵比寿サウスヒル301

アクセス

恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間

月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

お問合せ受付中(気になることがあれば、センチュリーパートナーズに何でも聞いてください)  

03-6712-2680

税務経営メールマガジン (無料)

知らないと損をしてしまう節税・税法改正・会計・経営の事を月に1、2回のペースで配信します。経営者と会社にお金を残すためのメルマガです。

渋谷税務署の所在地

渋谷税務署
〒150-8333
渋谷区宇田川町1-10渋谷地方合同庁舎
電話番号:03-3463-9181
徒歩12分
※なお、税務署のある渋谷駅は、恵比寿の隣の駅です。