〒150-0022 渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせて
いただくこともございます

損益分岐点という重要な指標

ここでは、損益分岐点という指標について述べています。カフェやレストラン、居酒屋のような飲食店の場合は、この損益分岐点をしっかりと把握することから、必要な売上高を算定しておくことが大切です。この指標は、いくら売り上げると黒字になるのかというポイントを示した指標です。ちょっと難しいですが、大切なことですので、軽くでも読んでみていただければと思います。

 

損益分岐点を計算するには、まずは経費を固定費と変動費に分けます。

固定費とは、賃借料(リース料)、人件費、支払保険料、減価償却費、支払利息など固定的に常に生じる費用のことをいいます。開業後に削りにくい費用でもありますので、慎重に検討することが必要なのが固定費であるといえます。

変動費とは、売上高に応じて必要額が異なる経費のことで、材料費が主たるものです。

 

次に、変動比率を求めます。変動比率とは、変動費が売上高の内に占める割合です。

算式は次のとおりです。

変動費率=変動費÷売上高×100

ここで、変動比率が30%だとしたら、売上の30%は常に出て行ってしまうと考えられます。

 

損益分岐点は上記の変動比率を利用して、計算します。

計算式は下記の通りです。

損益分岐点=固定費÷(1-変動費率)

となります。

 

では、少し具体例を挙げてみます。

A店は飲食店(カフェ兼レストラン)を開業してしばらく経過しましたが、経営が少し厳しいと感じていたとします。1ヶ月の売上高と経費を見ると次のようになっています。

売上高 100万
材料費 30万
人件費 30万
家賃 12万
減価償却費 8万
水道光熱費 8万
その他 25万

売上高は100万円、経費の合計額は113万なので、13万円の赤字です。

このままいくと、一年間で156万円の赤字です。

それでは、A店は月に、または1日にいくらの売上を上げればこの状況を抜け出し、黒字になるかを考えて見たいと思います。

変動費が材料費だとすると、変動費率は、30万円÷100万円=30%、となります。

固定費の合計額は83万円なので、損益分岐点は次のとおりとなります。

83万円÷(1-30%)=119万円(小数点以下切り上げ)

つまり、1ヶ月間で119万円を売り上げると、ほぼ損益がプラスマイナス0円となるため、まずはここを目標点にします。

現在の売上が100万円なので、現在よりも19万円多くの売上を計上する必要があります。

月の営業日数が25日だとすると、19万円を25日で按分して、1日あたり7.6万円(7,600円)の売上アップを目指します。そして、この売上アップをするには客単価を上げるか、来客数を増やすか、何らかの策を練っていくことになります。

 

カフェ・レストランや居酒屋など、飲食店を開業して経営する場合、この1日あたりの必要売上を管理することで目標値が明確化できますので、是非計算してみてください。

 

 

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

当社へのお問合せは、お電話または下記のお問合せフォームよりお願いいたします。

渋谷の税理士へのお問合せ・無料相談

TEL : 03-6712-2680

受付時間:9:00〜18:00(月曜日〜土曜日)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6712-2680

受付時間:月曜日から土曜日 9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区・恵比寿で税理士・会計事務所をお探しなら、税理士事務所センチュリーパートナーズへどうぞ。決算書作成、確定申告から、起業(独立開業・会社設立)、創業融資(制度融資など)、税務調査まで親切丁寧にサポートいたします。近隣の渋谷、代官山、中目黒、目黒、世田谷、白金台、広尾、自由が丘はもちろん、東京都、神奈川(溝の口など、神奈川全域)、千葉、埼玉の方は、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6712-2680

<受付時間>
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区恵比寿税理士
(会計事務所)よりごあいさつ

代表税理士の画像

渋谷区恵比寿の税理士、斉藤一生です。センチュリーパートナーズのホームページにお越し頂き、ありがとうございます!有用な税務情報が色々と書いてあるサイトですので、是非ご覧になってくださいませ。東京税理士会渋谷支部所属、登録番号は122533でございます。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

税理士事務所センチュリー
パートナーズ

住所

〒150-0022
渋谷区恵比寿南2-21-2
恵比寿サウスヒル301

アクセス

恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間

月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

お問合せ受付中(気になることがあれば、センチュリーパートナーズに何でも聞いてください)  

03-6712-2680

税務経営メールマガジン (無料)

知らないと損をしてしまう節税・税法改正・会計・経営の事を月に1、2回のペースで配信します。経営者と会社にお金を残すためのメルマガです。

渋谷税務署の所在地

渋谷税務署
〒150-8333
渋谷区宇田川町1-10渋谷地方合同庁舎
電話番号:03-3463-9181
徒歩12分
※なお、税務署のある渋谷駅は、恵比寿の隣の駅です。