〒150-0022 渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。
受付時間 | 月曜日から土曜日 9:00~18:00 土曜日はお休みとさせて いただくこともございます |
---|
目黒区の制度融資(中小企業創業支援資金融資・・・「創業融資」)に関して記載したページです。
※中小企業・個人事業主の制度融資(創業融資)の一連の手続を理解するためのわかりやすいページとなっていますので、お気に入りへの登録をおすすめしております。
当事務所税理士による創業融資(制度融資)のセミナー画像です。
個人事業を開業したり、会社設立をした際に受けられる融資は、大きく次の2つの融資に分けられます。
①日本政策金融公庫からの融資
②制度融資
日本政策金融公庫は、代表取締役の人的保証なしで法人の融資が受けら可能性があること、融資までの機関が比較的短いことが利点として挙げられます。お急ぎの方に適した融資と考えることもできます。
利率に関しては、物的担保を入れられるか、第三者に保証人になってもらえるか等により大きく異なります(土地を担保に入れますと、1.5%程度の融資も実現可能です)。
制度融資の場合は、目黒区の斡旋を取ると、利子補給(利子の一部を目黒区が負担する制度)が受けられるので、超低利率による融資を受けることができます。
加えて、信用金庫など、情報発信に積極的な金融機関と付き合えることも魅力的であるといえます(当税理士事務所では、金融機関及び金融機関の担当者のご紹介も承ります)。時間はあるので、超低金利による融資にチャレンジしたいという方は、是非、制度融資(創業融資)の獲得を検討してみてください。
なお、区の制度融資による創業融資の実行までは、2ヶ月以上要するとお考えください。
①目黒区に連絡し、持参する必要書類を聞いた上で、目黒区役所での面談予約をする。
②3回〜5回の面接を行い、相談しながら事業計画書(創業計画書)を作成する。
③目黒区の担当者が事務所の内覧に来る(事務所の写真撮影もされます)。これは、実際に事業を目黒区で行っているかを確認するためでもあります。
④創業計画書が完成したら、区の担当者が創業支援診断報告書を作成してくれます。
⑤創業計画書と創業支援診断報告書を区の係員が確認し、斡旋完了となります。
⑥目黒区役所からもらった斡旋に関する書類を金融機関に持っていき、、面談を行い、融資の申込をします。
⑦信用保証協会の担当者が、自己資金の確認や、事業所の確認のために事業所までやってきます。
⑧融資してくれる金融機関に保証協会から保証可能という内定が出て、金融機関の稟議も通ると、いよいよ口座に融資金が入金されます。
目黒区役所の所在地:〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号 電話:03-3715-1111 (代表)
ご質問事項等がございましたら、問合せフォームまたは電話でお気軽にご連絡ください。
税理士への融資無料相談はこちら TEL : 03-6712-2680 受付時間:9:00〜18:00(月曜日〜土曜日) |
受付時間:月曜日から土曜日 9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます
渋谷区・恵比寿で税理士・会計事務所をお探しなら、税理士事務所センチュリーパートナーズへどうぞ。決算書作成、確定申告から、起業(独立開業・会社設立)、創業融資(制度融資など)、税務調査まで親切丁寧にサポートいたします。近隣の渋谷、代官山、中目黒、目黒、世田谷、白金台、広尾、自由が丘はもちろん、東京都、神奈川(溝の口など、神奈川全域)、千葉、埼玉の方は、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ
<受付時間>
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます
渋谷区恵比寿の税理士、斉藤一生です。センチュリーパートナーズのホームページにお越し頂き、ありがとうございます!有用な税務情報が色々と書いてあるサイトですので、是非ご覧になってくださいませ。東京税理士会渋谷支部所属、登録番号は122533でございます。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
〒150-0022
渋谷区恵比寿南2-21-2
恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます
渋谷税務署
〒150-8333
渋谷区宇田川町1-10渋谷地方合同庁舎
電話番号:03-3463-9181
徒歩12分
※なお、税務署のある渋谷駅は、恵比寿の隣の駅です。