〒150-0022 渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせて
いただくこともございます

税理士会への登録が必要

税理士になる資格を有していても、それだけでは税理士ではありません。

税理士となるには、日本税理士会連合会の税理士名簿に登録することが必要となります。

 

登録には、税理士登録申請書(第1号様式)、誓約書、登記されていないことの証明書、在職証明書をはじめとして、非常に多くの書類の提出が必要となります。

 

書類の用意は中々大変ではありますので、書類の準備に1週間程度要すると見込んでおいた方が良いでしょう。

開業税理士として登録する場合には、更に税理士(法人)事務所設置に関する書類などの提出も求められるので、更に大変ではありますね。

 

提出先は、東京であれば、東京税理士会に提出しにいきます。

※税理士登録される前の書類提出をした段階ではまだ税理士ではないため、ご注意ください。開業する税理士が、この段階で営業活動を開始するのは税理士法違反となってしまいます。

 

提出後は、面接などを経て、晴れて税理士となることができるのです。

提出から2か月程度して、税理士名簿に名前が記載され、税理士として活動することができるようになります。

 

なお、登録費用に関しては、登録免許税が60,000円、登録手数料が50,000円となります。

この他に、税理士会の会費と支部会費も支払うことになるので、まとまった支出が出るとお考えください。

 

最期までご覧くださりありがとうございました。

特に税理士試験や大学院進学による科目試験の免除制度に関して、ご参考としていただければと存じます。

少しでも多くの方が税理士を目指されるのであれば、とてもうれしく思います。

我々は東京税理士会渋谷支部に所属する税理士事務所ですが、狭い業界ですので、皆様が税理士登録をされた後に一緒にお仕事をする機会もあるかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

→渋谷区恵比寿の税理士事務所センチュリーパートナーズのトップページへ

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6712-2680

受付時間:月曜日から土曜日 9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区・恵比寿で税理士・会計事務所をお探しなら、税理士事務所センチュリーパートナーズへどうぞ。決算書作成、確定申告から、起業(独立開業・会社設立)、創業融資(制度融資など)、税務調査まで親切丁寧にサポートいたします。近隣の渋谷、代官山、中目黒、目黒、世田谷、白金台、広尾、自由が丘はもちろん、東京都、神奈川(溝の口など、神奈川全域)、千葉、埼玉の方は、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6712-2680

<受付時間>
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区恵比寿税理士
(会計事務所)よりごあいさつ

代表税理士の画像

渋谷区恵比寿の税理士、斉藤一生です。センチュリーパートナーズのホームページにお越し頂き、ありがとうございます!有用な税務情報が色々と書いてあるサイトですので、是非ご覧になってくださいませ。東京税理士会渋谷支部所属、登録番号は122533でございます。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

税理士事務所センチュリー
パートナーズ

住所

〒150-0022
渋谷区恵比寿南2-21-2
恵比寿サウスヒル301

アクセス

恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間

月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

お問合せ受付中(気になることがあれば、センチュリーパートナーズに何でも聞いてください)  

03-6712-2680

税務経営メールマガジン (無料)

知らないと損をしてしまう節税・税法改正・会計・経営の事を月に1、2回のペースで配信します。経営者と会社にお金を残すためのメルマガです。

渋谷税務署の所在地

渋谷税務署
〒150-8333
渋谷区宇田川町1-10渋谷地方合同庁舎
電話番号:03-3463-9181
徒歩12分
※なお、税務署のある渋谷駅は、恵比寿の隣の駅です。