〒150-0022 渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせて
いただくこともございます

税理士になるには?

税理士になるには、いくつかの方法があり、少々複雑です。

渋谷の現役税理士が、税理士になる方法を詳しく説明させていただきたいと思います。

 

税理士業務にご興味を持たれて、税理士資格の取得を考えられている方にご参考としていただければと思います。

特に「高卒だと税理士になれない」「経済学部の大卒でなくでは税理士になれない」と勘違いされている方もいらっしゃるので、こちらのページをきちんをお読みくださればと存じます。

 

税理士になるには、大きく分けまして、3つの方法があります。

 

1つは、税理士試験を突破する方法です。

税理士試験の科目合格を5つ達成すると税理士になることができるわけです。

一度合格すると、その科目は以後受ける必要がありませんので、毎年1科目ずつ合格して5年間かけて、試験突破することも可能です。

働きながら税理士資格を取るには6年以上かかる方が多いのではないでしょうか。

大学院で会計に関する論文もしくは税法に関する論文を執筆し、国税庁に提出すると、会計科目1科目、もしくは税法科目2科目の免除を受けられます。

 

2つめは、公認会計士もしくは弁護士資格の保有者が税理士登録をする方法です。

 

3つめは、国税従事者、つまりは税務署等での勤務経験が長い人が税理士試験を免除されて、税理士登録をする方法です。

税理士業界では、OB税理士と言われることもありますね。

次の項目で、具体的に説明したいと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6712-2680

受付時間:月曜日から土曜日 9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区・恵比寿で税理士・会計事務所をお探しなら、税理士事務所センチュリーパートナーズへどうぞ。決算書作成、確定申告から、起業(独立開業・会社設立)、創業融資(制度融資など)、税務調査まで親切丁寧にサポートいたします。近隣の渋谷、代官山、中目黒、目黒、世田谷、白金台、広尾、自由が丘はもちろん、東京都、神奈川(溝の口など、神奈川全域)、千葉、埼玉の方は、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6712-2680

<受付時間>
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区恵比寿税理士
(会計事務所)よりごあいさつ

代表税理士の画像

渋谷区恵比寿の税理士、斉藤一生です。センチュリーパートナーズのホームページにお越し頂き、ありがとうございます!有用な税務情報が色々と書いてあるサイトですので、是非ご覧になってくださいませ。東京税理士会渋谷支部所属、登録番号は122533でございます。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

税理士事務所センチュリー
パートナーズ

住所

〒150-0022
渋谷区恵比寿南2-21-2
恵比寿サウスヒル301

アクセス

恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間

月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

お問合せ受付中(気になることがあれば、センチュリーパートナーズに何でも聞いてください)  

03-6712-2680

税務経営メールマガジン (無料)

知らないと損をしてしまう節税・税法改正・会計・経営の事を月に1、2回のペースで配信します。経営者と会社にお金を残すためのメルマガです。

渋谷税務署の所在地

渋谷税務署
〒150-8333
渋谷区宇田川町1-10渋谷地方合同庁舎
電話番号:03-3463-9181
徒歩12分
※なお、税務署のある渋谷駅は、恵比寿の隣の駅です。