〒150-0022 渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。
受付時間 | 月曜日から土曜日 9:00~18:00 土曜日はお休みとさせて いただくこともございます |
---|
腐敗・破損などにより売り物にならなくなった棚卸資産がある場合は、商品を廃棄することになります。このような場合、その棚卸資産の簿価は商品廃棄損として特別損失に計上しましょう。
腐敗、破損などは偶然生じたものであると考えられます(毎回継続的に生じる場合は別)。したがいまして、特別損失に計上することは当然の会計処理です。しかし、損失金額が売上原価を構成してしまっているケースが多く見受けられます。
仕入れた商品は仕入勘定に計上されたままで、廃棄により実際には売り上げていないのに売上原価計上されてしまっているようでは、原価管理もできなくなってしまいます。融資のみならず、自社の原価管理という側面から見ても特別損失に計上することが適当です。また、廃棄損の金額を把握することで、次回から廃棄による損失が出ないように注意深くなることもできます。
損失金額を売上原価に紛れ込ませてしまうと、売上総利益、営業利益、経常利益が実際よりも小さく計上されてしまうため、金融機関の格付けの際に非常に不利に作用することになります。営業利益が低いということは、事業がそもそも儲からない仕組みと成ってしまっていることを意味してしまいますので。
何らかの原因で商品の廃棄が出てしまった場合には、その旨を税理士/会計事務所に連絡し、特別損失として経理することを検討してみてください。この点に関しては、普段から税理士事務所とこまめに取っておくことが重要です。無論、商品の廃棄が少ないに越したことはないのですが。
また、本当に商品を廃棄したのか否かということが税務調査で焦点となる可能性も考えられるため、廃棄業者からの請求書、領収書はしっかりと保存をしておきましょう。
他のページでも述べたことの繰り返しとなりますが、営業利益の金額は融資における評価に影響しますので、できる限り大きくできるようにしましょう。
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
TEL : 03-6712-2680
受付時間:9:00〜18:00(月曜日〜土曜日)
渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
受付時間:月曜日から土曜日 9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます
渋谷区・恵比寿で税理士・会計事務所をお探しなら、税理士事務所センチュリーパートナーズへどうぞ。決算書作成、確定申告から、起業(独立開業・会社設立)、創業融資(制度融資など)、税務調査まで親切丁寧にサポートいたします。近隣の渋谷、代官山、中目黒、目黒、世田谷、白金台、広尾、自由が丘はもちろん、東京都、神奈川(溝の口など、神奈川全域)、千葉、埼玉の方は、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ
<受付時間>
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます
渋谷区恵比寿の税理士、斉藤一生です。センチュリーパートナーズのホームページにお越し頂き、ありがとうございます!有用な税務情報が色々と書いてあるサイトですので、是非ご覧になってくださいませ。東京税理士会渋谷支部所属、登録番号は122533でございます。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
〒150-0022
渋谷区恵比寿南2-21-2
恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます
渋谷税務署
〒150-8333
渋谷区宇田川町1-10渋谷地方合同庁舎
電話番号:03-3463-9181
徒歩12分
※なお、税務署のある渋谷駅は、恵比寿の隣の駅です。