〒150-0022 渋谷区恵比寿南2-21-2恵比寿サウスヒル301
恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせて
いただくこともございます

貸倒引当金とは、翌期の債権の回収不能のリスクを考慮した上で、期末に一定額を回収不能見込額として計上する金額のことをいいます。


貸倒引当金は差額補充法洗い替え法の2つの計上方法があります。

差額補充法とは、貸倒引当金の残高と今回の貸倒引当金設定額の差額を計算し、足りない差額分を貸倒引当金として損益計算書の費用として計上する方法です。

たとえば、残高が100,000円であり、今回設定したい貸倒引当金の設定金額が150,000円の場合は下記のような仕訳をすることになります。

(貸倒引当金繰入)50,000円  (貸倒引当金)50,000円

こちらの仕訳をすると、そもそもの100,000円の貸倒引当金残高に50,000円が加算されて150,000円となるわけです。


一方、洗い替え法の場合は下記のような仕訳を2本をきることになります。

(貸倒引当金)100,000円    (貸倒引当金戻入)100,000円

(貸倒引当金繰入)150,000円 (貸倒引当金)150,000円


法人税法上は洗い替え法が原則となりますが、差額補充法を採用することも認められています。

つまり、どちらを採用してもよいわけですし、税額にも、最終的な純利益にも影響はないわけですが、融資対策を考えた場合は、差額補充法を採用した方が有利になります。


上記の仕訳からもわかるように、差額補充法を採用すると費用は50,000円の計上で済むことになります。

ところが、洗い替え法の場合は、経費に150,000円計上しなくてはなりません。もちろん、貸倒引当金戻入により収益が100,000円計上されるので差し引きでは50,000円の損失で済んでいるので、差額補充法と変わりがないように見えます。


しかし、注目しなければならないのは、貸倒引当金戻入は特別利益の中に表示されてしまうということです。特別利益は、損益計算書上では営業利益よりも経常利益よりも下で調整される項目ですので、洗い替え法を使うと、営業利益や経常利益の金額は減ってしまうことになります。


上記の例で、洗い替え法を採用した場合の営業利益が100万円であると仮定した場合、差額補充法を採用することにより営業利益を110万円とすることができます。


他の融資チェック項目でも言及しておりますように、営業利益は金融機関が格付け評価をする際に重視する項目ですので、少しでも金額が大きいほうがよいことになります。このことからも、貸倒引当金の計上に関しては、必ず差額補充法を選択するようにしてください。


さらに、差額補充法を採用した方が良い理由は、営業利益や経常利益のを引き上げるという視点以外からも重要になります。実は、債務償還年数の観点からも、貸倒引当金計上には差額補充法を使う方が有利になります。各種金融機関、銀行は、貸倒引当金を債務(借入金)の償還財源となる費用とは見てくれません。これは少々小難しい話ではありますが、減価償却費のように、非資金性の費用として、債務償還財源として加算して評価してくれないということです。


繰り返しとはなりますが、営業利益や経常利益の視点からも、債務償還年数の視点からも差額補充法を選択して貸倒引当金を引き当てなければなりません。洗い替え法の採用は、銀行格付け上は大分不利になるということをご理解いただければと思います。


※債務償還年数を改善するには、正常な運転資金を増やしたり、有利子負債を減らしたり、償還財源を増やしたりするような対策が考えられます。貸倒引当金について差額補充法を選択することは、償還財源を増やすという効果を発揮します。


こちらの融資対策は、「渋谷区恵比寿の税理士事務所センチュリーパートナーズ」としても必ず実行して欲しい重要な対策の1つです。財務諸表の作り方一つで、その評価が変わってくるということを念頭に入れて、決算書の作成をしていただければと思います。

現時点では金融機関からの融資を考えていない会社様であっても、数年後には融資を受けたいと考えられるかもしれません。その際には過去の申告書を求められることもありますので、常に決算書はできる限りの評価を受けられるものにしておきたいですね。貸倒引当金の計上方法の違いによる加点は小さなものかもしれませんが、少しでも有利にするために、実行しておいてくださればと思います。


→お問い合わせはこちら


→融資に強い決算チェック項目


→渋谷の税理士HPトップへ

当ページで、債務償還年数を貸倒引当金の差額補充法の採用により改善する必要があると申し上げましたので、簡単に債務償還年数の計算の仕方を記載しておきます。債務償還年数は融資格付けとは切っても切り離せない大変重要な指標とされています。


債務償還年数とは、有利子負債の全額返済までに要する年数のことを表現しています。

短ければ短い方が金融機関の評価はプラスに作用します。

債務償還年数計算の算式は次のとおりとなっています。


債務償還年数=(借入金+社債−正常な運転資金)÷(営業利益+減価償却費−法人税住民税事業税)

※上記の式からもわかるように、減価償却費とは異なり、貸倒引当金は営業利益にプラスされることにはなりませんので、差額補充法を採用し、営業利益を少しでも高めておいて方がよいこととなります。


ここで、正常な運転資金とは何かということが問題となります。正常な運転資金とは、通常の営業活動に必要な資金のことであり、計算式は下記のとおりとなります。

正常な運転資金=売掛金+受取手形+棚卸資産−買掛金−支払手形

※正常な運転資金は、プラス分が債務の返済源になると考えられえるため、銀行融資格付け上は大きいほうが債務償還年数を減らすことにつながり、良い方向に作用することになります。


お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6712-2680

受付時間:月曜日から土曜日 9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区・恵比寿で税理士・会計事務所をお探しなら、税理士事務所センチュリーパートナーズへどうぞ。決算書作成、確定申告から、起業(独立開業・会社設立)、創業融資(制度融資など)、税務調査まで親切丁寧にサポートいたします。近隣の渋谷、代官山、中目黒、目黒、世田谷、白金台、広尾、自由が丘はもちろん、東京都、神奈川(溝の口など、神奈川全域)、千葉、埼玉であればお伺いいたしますので、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6712-2680

<受付時間>
月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

渋谷区恵比寿税理士
(会計事務所)よりごあいさつ

代表税理士の画像

渋谷区恵比寿の税理士、斉藤一生です。センチュリーパートナーズのホームページにお越し頂き、ありがとうございます!有用な税務情報が色々と書いてあるサイトですので、是非ご覧になってくださいませ。東京税理士会渋谷支部所属、登録番号は122533でございます。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

税理士事務所センチュリー
パートナーズ

住所

〒150-0022
渋谷区恵比寿南2-21-2
恵比寿サウスヒル301

アクセス

恵比寿駅から徒歩6分。駐車場もございます。

受付時間

月曜日から土曜日
9:00~18:00
土曜日はお休みとさせていただくこともございます

お問合せ受付中(気になることがあれば、センチュリーパートナーズに何でも聞いてください)  

03-6712-2680

税務経営メールマガジン (無料)

知らないと損をしてしまう節税・税法改正・会計・経営の事を月に1、2回のペースで配信します。経営者と会社にお金を残すためのメルマガです。

渋谷税務署の所在地

渋谷税務署
〒150-8333
渋谷区宇田川町1-10渋谷地方合同庁舎
電話番号:03-3463-9181
徒歩12分
※なお、税務署のある渋谷駅は、恵比寿の隣の駅です。